12/1木、留学90日目!残り23日!
1-Dec-2016 Thu, Studying abroad Day90!!
23days to go!!
12月だなんて信じられない。
私たち、夏を引っ張りまくってます。
今日から息子のレッスン開始。
1日6コマ。
息子の方が聞き取れるようになってきたこの頃。
ラスト14日間、追い込んでもらおう!
私も子供たちも、やっと少し聞き取れるようになってきたところで終わりを迎えるのが悔しいところだけど、そろそろ夫や日本が恋しくもある。
気候は最高だし、自然もいっぱい、毎週末海にプールにと楽しいし、このまま住めと言われたら住めるけど、永住できるか?と聞かれると、それは無理かな、、
留学という目で見れば、さほど不満はない。
あるとすれば、たまには繊細な味の和スイーツが食べたいとか、豚骨ラーメン(天下一品)が食べたいとか、おたふくお好み焼きソースが買えないとか、薄切り肉が手に入らないとか、まぁ、些細な事だけど、小さな不満は溜まると良くない気がするので、そろそろ帰り時かなと思ったりしている。
ぱっと浮かんだ物が見事に全て食べ物だった笑
食べ物の恨みは良くないね、、
そんなことより、子供との時間がこんなに持てたことが幸せ過ぎるし、もしかしたら、思春期の絶妙な時に一緒にいれたかも知れないなー。
人生の素敵な想い出がひとつ増えた♡
さて、夕方に娘とカフェ巡りをしてみることにした。
今日はキヨスコ。
最近リニューアルしたみたい。
iPhoneを忘れて出かけたので写真がないけど、ドマゲティとは思えない可愛らしくおしゃれなお店だった♡
カフェには、ケーキとマカロンがあった。
ドマゲティでマカロンに出会えるとは!
お店ではケーキを食べて、マカロンは、マカロン好きの息子のお土産にした。
ケーキは、私には甘かったけど、日本の味に近いと思う。
150円で飲める本格ホットラテが美味しかった♡
ラテアートがしてあった♡
さてさて、12月とは思えないけれど、住んでるアパートメントにもイルミネーションが施され、初点灯された。
そんなイルミネーションを眺めながら、3日目のジムを終え、子供たちはプールで泳いだ。
娘はすっかり泳ぐのが上手くなった♡
続きはご本人にフェースブックに!!